取材・文:MuuM編集部
公益財団法人品川文化振興事業団は、『品川アーティスト展2018』を2018年9月15日(土)・16日(日)、きゅりあん(品川区立総合区民会館)にて開催、「なぞ解きスタンプラリー」と「衣装づくり&ダンスのワークショップ」の詳細を公開しました。
来て、見て、感じて、しながわアート!
品川を拠点に活動するアーティストの眼差しを通して、品川の街を巡る旅。商店街をイメージした賑わいあふれる会場で、作品展示・アート体験・スタンプラリー・子供向けワークショップ・ダンスパフォーマンスを実施!
一人で!親子で!友達同士で!誰もが楽しめるアート体験空間がひろがります。
■日程:2018年9月15日(土)・16日(日) 午前10時~午後5時
■会場:きゅりあん(大井町駅前 品川区立総合区民会館/品川区東大井5-18-1)
※JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線 大井町駅下車 徒歩約1分
★クイズ形式スタンプラリー 品川道~アート商店街~
なぞ解きスタンプラリー!★
品川区にまつわるクイズに答えて会場内にある6カ所のスタンプを全部集めよう!全問正解でおみやげゲット!
スタンプカード配布時間:10:00~16:30
※おみやけは各日先着100名
★コスチュームを作ってステージで踊ろう!
ダンス!コスチューム!ワークショップ!★
カラフルな廃品や普段捨ててしまうものでオリジナルコスチュームを創って、完成した衣装を着てステージで発表!
ワークショップマネージャーは劇団FAIFAIの全作品をはじめ木下歌舞伎など有力な演出家作品を手掛ける衣裳家の藤谷香子氏が担当します。
両日10:00~12:00、14:00~17:00 ※すべて同じ内容 各日先着100名
ナビゲーター:藤谷香子(衣裳家、FAIFAI)、杉山至(舞台美術家、NPO法人S.A.I.)、清孝英・中川佐保子(アトリエエスタス建築設計事務所)
品川アーティスト展2018のイベント情報(詳細)
イベント名 | 品川アーティスト展2018 |
会場 | きゅりあん(大井町駅前 品川区立総合区民会館/品川区東大井5-18-1) イベントホール・お茶室(7階)大会議室(6階) ペデストリアンデッキ(大井町駅前) ※JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線 大井町駅下車 徒歩約1分 |
開催日時 | 2018年9月15日(土)・16日(日)午前10時~午後5時 |
ホームページ | http://www.shinagawa-culture.or.jp/artist2018 |
詳細 | ■内容 ダンスパフォーマンス、演劇、展示(イラスト、写真、切り絵等) アート体験(笛の絵付け、切り絵、似顔絵等) アートカフェ(ビール、かき氷、フレーバー緑茶など) スタンプラリー(スタンプを集めてなぞ解きゲームに挑戦) ワークショップ(廃材を利用したダンスの衣装づくり) ■主催 品川区/公益財団法人品川文化振興事業団 ■運営協力 NPO法人S.A.I./六尺堂/合同会社syuz'gen アトリエエスタス建築設計事務所 ■協力 NPO法人まちづくり大井 一般社団法人しながわ観光協会 品川区民踊連盟/株式会社吉村 大井三ツ又商店街/戸越銀座銀六商店街 など |
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
世界19ヵ国にて開催 【レゴ(R) エデュケーション Teacher Award 2018】 日本にて初開催決定
STEM(Science, Technology, Engineering, Math)教育に携わる先生方を対象とした「LEGO(R) Education Tec... -
スイーツにまつわるいろいろな“ひみつ”を 楽しみながら解明していく大人女子向け「スイーツ展」 名古屋市科学館にて11月23日よりスタート!
「なぜ、スイーツは人々を幸せな気持ちにさせるのか?」をテーマに会場全体を「お菓子の王国」に見立て... -
1/5 マグロの初競りの日に、DJ×マグロ解体イベント「マグロハウス初競り」が入場無料で開催決定!
泡パ®、スライドザシティ、バスタブシネマなど、新しい体験をつくり出すパーティークリエイター ・アフ... -
光と音の空間で1,000匹の金魚が躍る幻想的な空間を体感! ウィンターアクアリウム、12月8日から仙台フォーラスで開催
株式会社宮城テレビ放送 事業部(所在地:宮城県仙台市)は、色とりどりの金魚をカラフルにライトアップ... -
アジア最大級のアートイベント“デザインフェスタvol.52” 2020年11月7日(土)・8日(日)東京ビッグサイトにて開催決定!
デザインフェスタ有限会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉崎 京子)は、2020年11月7日(土)・8日(日...
関連する記事