
取材・文:MuuM編集部
~エキシビションマッチ~ 元プロとジュニア選手によるチーム対抗戦 元プロテニスプレーヤー 森上 亜希子さん、中村 藍子さん 関西トップジュニア4名を迎え開催
東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会(トーナメントディレクター:中川裕、所在地:東京都港区)が実施する「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2019」(略称:東レ パン パシフィック オープンテニス)<会期:2019年9月14日(土)~9月22日(日)/会場:ITC靱テニスセンター>では、9月22日(日)11時より、シングルス決勝戦に先立ち、大阪市出身の元プロテニスプレーヤーと関西トップジュニア選手がチームを組み、対抗戦によるエキシビションマッチを開催いたします。
試合の様子は東レPPOテニス トーナメントアンバサダーである沢松 奈生子氏がコートサイドにてライブ解説いたします。


オフィシャルサイト: http://www.toray-ppo.com/
チームは、元プロテニスプレーヤー、18歳以下女子トップジュニア選手、12歳以下女子トップジュニア選手の3名で構成。対戦ルールは、第1対戦から第3対戦まで各10分間のダブルスのタイムマッチとし、それぞれのポイントを通算、最後にポイントで上回ったチームの勝ちとします。
第1対戦は、ジュニア選手ペアによるダブルス、第2対戦は、元プロテニスプレーヤーと12歳以下ジュニア選手ペアによるダブルス、第3対戦は、元プロテニスプレーヤーと18歳以下ジュニア選手ペアによるダブルスとなります。
<エキシビションマッチ概要>
日時:2019年9月22日(日)11時~
内容:
第1対戦 ジュニア選手ペアによるダブルス
第2対戦 元プロテニスプレーヤー&12歳以下ジュニア選手ペアによるダブルス
第3対戦 元プロテニスプレーヤー&18歳以下ジュニア選手ペアによるダブルス
解説:沢松 奈生子さん(東レPPOテニス トーナメントアンバサダー)
【出場選手プロフィール】
■森上 亜希子(Akiko Morigami)
1980年1月12日生まれ 大阪市出身
自己最高WTAランキング:41位
東レPPOテニス 2004・2005本戦出場
13歳でIBM全日本選手権出場、1998年プロへ転向。2007年のプラハでWTAツアー初タイトルを獲得。引退後はテニスの普及に関する仕事や、テレビ解説などを担当、またスポーツ、バラエティー、コメンテーターとして幅広いジャンルで活躍中。2004年アテネオリンピック出場
■中村 藍子(Aiko Nakamura)
1983年12月28日生まれ 大阪市出身
自己最高WTAランキング:47位
東レPPOテニス 2005~2008本戦出場
高校卒業後に本格的にツアーに参戦。2006年の全豪オープンで初めての4大大会3回戦進出、10月のジャパン・オープンで、初めてのWTAツアー大会決勝進出を果たす。2007年には自己最高ランキング47位を記録。現役引退後はジュニア選手の指導やテニスクリニックなどで活躍中。
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2017」ファラオ・サンダース、菊地成孔、アクセル・トスカ、BIGYUKIほか 出演者続々決定!
11月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)に開催される「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャ... -
大学で夜空に輝くクリスマスツリーを堪能! 2019明治学院 クリスマスツリー点灯式開催!
大学で夜空に輝くクリスマスツリーを堪能! 2019明治学院 クリスマスツリー点灯式開催! 白金11月22日(... -
MSCスプレンディダで行く 音楽&クルーズの旅 「MUSIC JOURNEY」 第一弾乗船アーティスト発表! -2019年10月18日(金)横浜~長崎~21日(月)釜山-
株式会社ロードマップクルーズは、大型客船MSCスプレンディダで音楽を楽しんでいただくクルーズ企画「M... -
<福知山市制80周年記念> 福知山まちなかフェスティバルを開催
2017年10月28日(土)、29日(日)、8年ぶりに復活!ミニSLが市内を走る日本最大級の「ミニSL乗車会」 「肉... -
【飲食業界の救世主となる】 世界No.1 ミシュラン三ツ星部門シェフによる 会員制レストランRestaurant&bar 『sanmi』が新オープン オープン前に集まっている会員は700人以上!
美食家が集う 酸味×モダンガストロノミー 赤坂の隠れ家レストラン2018年3月OPEN! 2018年3月3日に赤...
関連する記事