
取材・文:MuuM編集部
インターネットの危険性をムービーで学ぼう! 「小島よしおのサイバーセキュリティ教室」
警視庁では10月1日から、都民に向けてサイバー空間に潜む危険性や、サイバーセキュリティ対策について必要な情報を広く提供する目的で「小島よしおのサイバーセキュリティ教室」サイトを期間限定で公開します。

スマートフォンやIoT機器の普及、ウィズコロナ時代を見据えたデジタル化・オンライン化の推進により、インターネットが経済活動や都民生活にとって必要不可欠な社会インフラとなる中、サイバー犯罪の手口は日々巧妙化・凶悪化しています。中でもネット利用者の心の隙を突く手口は、近年特に顕著になっていることが問題視されています。
同サイト内で公開されるムービーでは、「サイバー犯罪被害対策アニメーション映像」に登場する警視庁のキャラクター「サイバーAI犬」と、小学生向けの授業動画「小島よしおのおっぱっぴー小学校( https://www.youtube.com/channel/UC-46-Tim9-pbw6BfG6bBnmA/featured )」を公開し、わかりやすさに定評がある小島よしお氏を「一日サイバーセキュリティ対策本部長」に起用。サイバーセキュリティ対策の大切さについて楽しく解説を行います。
同サイトのURLやムービーの詳細は下記の通り。
▼小島よしおのサイバーセキュリティ教室
URL: https://cyber-school.jp/
▼公開スケジュール
<任命式>10/1~10/4公開予定
<第1話>「みんなのサイバーセキュリティ編」10/5~12/31 公開予定
<第2話>「フィッシング詐欺ってなに?編」10/15~12/31 公開予定
<第3話>「そのページ、アドレスは合ってる?!編」10/25~12/31 公開予定
「VRで体験!ネットバンキングを狙う攻撃」10/5~ 公開予定
各ムービー再生後、専用フォームからアンケートに回答すると、抽選で「オリジナルTシャツ」や「キーホルダー」が当たります。また、応募者全員が「サイバーAI犬・オリジナル壁紙」をダウンロードすることができます。
公開に先駆けて委嘱状を受け取った小島よしお氏は、『ムービーを通じて、サイバーセキュリティ対策を理解し、意識を高めていただきたいと思っています』と意気込みを語りました。
サイバー空間の安全・安心の確立には警察やIT関連企業はもとより、インターネットを利用する都民の一人一人がサイバーセキュリティ対策に対し高い意識を持って取り組むことが重要。本サイトを通じて、サイバー空間におけるルールやマナーを学んでいただくことで、安全・安心で快適にネットワークが利用できる環境づくりを目指します。
▼警視庁サイバーセキュリティ対策本部 公式Twitterアカウント
URL: https://twitter.com/MPD_cybersec
サイバー空間に潜む危険性、被害に遭わないための対策、セキュリティイベントなどの情報を随時掲載。
▼警視庁公式キャラクター・プロフィール
<サイバーAI(エーアイ)犬>
「サイバー犯罪被害対策アニメーション映像」に登場するキャラクター。スマートフォンなどで都民がサイバー犯罪にあわないように、サイバー犯罪を嗅ぎ分けるブルドッグ型AIロボット。
<ピーポくん>
都民と警視庁のきずなを強めるため「親しまれ、信頼される警視庁」をテーマに、警視庁のシンボルマスコットとして昭和62年4月17日に誕生。名前は、人々の「ピープル」と、警察の「ポリス」の頭文字をとり、都民と警視庁のかけ橋になることを願って「ピーポくん」と名づけられました。
提供:警視庁
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
晋平太×マチーデフ×福生市長と100人を超える福生市民が参加!福生市の魅力をラップで紹介した動画「What’s UP FUSSA」公開!
2017年1月15日(日)より「福生市メディアラボ」内にて公開 福生市はこの度、市の魅力発信を目的... -
ファンモンの曲を書く作家と若手声優によるRock&Electro新ユニット[STROBE NOTE]初のミニアルバムを発表
ロック&エレクトロをコンセプトに2015年10月結成したユニット「STROBE NOTE」(ストロボノート)が初と... -
SHIPS初、ライブコマース『SHIPS SHOPPING TV』を5月22日(金)にスタート!
株式会社 シップスは、ライブコマース『SHIPS SHOPPING TV』を、5月22日(金)21:00よりスタートし... -
世界初!スマホ動画による一般公募の ショートフィルムコンペティション「IF24」が 世界4大都市(ロンドン/LA/東京/上海)で開幕!
グランプリには「制作費240万ドル(約2億5千万円※)」と「映画共同プロデューサークレジット」が約束 映... -
ベビースターのテーマパーク『おやつタウン』、開業日決定! ~入場料、コンテンツ内容決定~
株式会社おやつタウン(所在地:三重県津市)は、おやつカンパニー社が全国展開するスナック菓子ブランド...
関連する記事