
取材・文:MuuM編集部
CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会では、2022 年 7 月 16 日(土)から 7 月 18 日(月・祝)の計 3 日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』を開催します。 本イベントは、カレーにゆかりの深い地である横浜で、日本独自の進化を遂げ今や国民食となっているカレーライスと、カ レーや横浜にゆかりがあるミュージシャンなどによるライブやトークを楽しめる「カレーフェス×音楽ライブのコラボイベント」で、今 年で3 回目の開催となります(2020 年はオンラインでの開催)。今年はカレー販売エリアを拡大し、3年ぶりに横浜に 集結したバラエティ豊かなカレー店の個性溢れる味を食べ比べながらお楽しみいただけます。さらに海をバックにしたライブ会場へレイアウト変更し、横浜赤レンガ倉庫のロケーションを最大限生かした音楽体験をお届けします。

CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会では、2022 年 7 月 16 日(土)から 7 月 18 日(月・祝)の計 3 日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』を開催します。



本イベントは、カレーにゆかりの深い地※である横浜で、日本独自の進化を遂げ今や国民食となっているカレーライスと、カ レーや横浜にゆかりがあるミュージシャンなどによるライブやトークを楽しめる「カレーフェス×音楽ライブのコラボイベント」で、今 年で 3 回目の開催となります(2020 年はオンラインでの開催)。今年はカレー販売エリアを拡大し、3年ぶりに横浜に 集結したバラエティ豊かなカレー店の個性溢れる味を、食べ比べながらお楽しみいただけます。さらに海をバックにしたライブ 会場へレイアウト変更し、横浜赤レンガ倉庫のロケーションを最大限生かした音楽体験をお届けします。
「いつ来ても変わらない、けれども、いつ来ても新しい」をコンセプトに掲げる横浜赤レンガ倉庫は、日本最大級のカレ ー・スパイスと音楽のフェスを目指す『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』を通じて、カレーという老若男女問わず共通言 語となりうる“日本独自のカルチャー”を横浜から提案してまいります。“カレーと音楽”を愛する方々をワクワクさせる、その 他企画も盛りだくさん。アーティスト情報やカレー店舗情報含め、4月下旬に順次発表させていただきますので、ぜひご 期待ください。
※日本へカレーが伝わった起源には諸説あり、そのひとつに 1859 年 6 月 2 日の横浜開港により設置された居留地の外国人から日本人に伝えられたという説があります。

『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』 オフィシャル・アンバサダー ホフディラン・小宮山雄飛さんの開催コメント
「カレーと音楽で世界はもっと楽しくなる。毎回楽しみな化学反応、横浜赤レンガ倉庫で今年は何が起きるか!?お楽しみに!!」

CURRY&MUSIC JAPAN 2022のイベント情報(詳細)
イベント名 | CURRY&MUSIC JAPAN 2022 |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 |
開催日時 | 2022年7月16日(土)・2022年7月17日(日)・2022年7月18日(月・祝) 2022年7月15日(金) プレオープン ※本イベント開催期間中、横浜赤レンガ倉庫 1 号館・2 号館は休館しております。 |
住所 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港 1-1 |
ホームページ | https://curryandmusic.com |
詳細 | ■チケット発売:先行販売4月末予定 / 一般発売5月末予定 ■主 催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会 ■企 画 制 作:株式会社 横浜赤レンガ / 株式会社 ライブエグザム / 株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント / 株式会社 イープラス |
提供:みなとみらいPRセンター
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
NAMINOUE Festival 2019が11/23(土)-11/24(日)に開催!! 早割チケットが8月25日(日)より発売開始!! 出演アーティストも発表!!
「NAMINOUE Festival 2019」が2019年11月23日(土)・24日(日)、沖縄でも有数の夕陽絶景スポット・波の上... -
THE SQUAD vol.9にYURIKA、deechが参戦!
2016年6月5日(日)に渋谷club bar FAMILYにてTHE SQUAD vol.9が開催されます 渋谷ファミリーの第一日曜... -
夏休みに、触って・見て・学べる恐竜ショー 「恐竜どうぶつ園」日本ツアーが国内19都市で開催!
2018年7月14日(土)を皮切りに「恐竜どうぶつ園」の日本ツアーを開催!恐竜界の人気を二分するティラノサ... -
開業5周年を迎えたMARK IS みなとみらいで 心温まるクリスマスを過ごそう! Brilliant Blue★Christmas ~ひかりと心でつなぐMARK IS Happiness~
輝く星空をテーマに光と音の変化が楽しめる『Brilliant Blue Tree』が登場 MARK IS みなとみらいは、20... -
STAY HOMEでつながるオンライン音楽フェス「BLOCK.FESTIVAL」始動!Chara、Shinichi Osawa、Kan Sanoらが自宅から配信
泡パ®、スライドザシティ、バスタブシネマなど、数々の体験型プロジェクトを手がけるパーティークリエ...
関連する記事