
取材・文:muum
益子大陶器市おすすめの道順
駐車場や交通手段にもよると思いますが、僕は大体はまず益子焼窯元共販センター周りからスタートします。そこから正面のテント→道を挟んだテントと進み、坂を上がりながら道沿いのお店を見て行く。といったルートが多いです。
というのも会場は広く、どんな順番で行くかは時間効率的に大切で、ちょっとゆっくり回っているとあっという間に時間が過ぎて、回りきれないなんてことにもなります。もちろん、お目当ての作家さんが居れば事前に地図で位置を確認して先に行っても良いと思います。
因に益子焼窯元共販センターにはいわゆる益子焼らしい陶器が多く、個数も揃っています。ある程度数を揃えたい場合やシンプルな食器をお探しの場合におすすめです。
ということで今回は益子焼窯元共販センターからスタート!

まずは煮物やサラダに重宝しそうな、中くらいの丸皿1,080円のところが20%OFFの864円!

色が気に入って、おちょこを380円のところ20%OFFで304円で購入!
益子焼窯元共販センターでのお買い物は以上。まずまず!
益子焼窯元共販センターの裏口から出て、左回りに併設されているテントやお店を見つつ、表(たぬきがいる普段は駐車場)のテントに回り、3枚で1,000円とかの安売りを足早に物色。道の反対側のテント→共販センター隣のやまに大塚へと移動。

色合いが気に入って、佐久間 藤也さんの刺身皿を2枚購入。
やまに大塚を出て右手に坂を上がっていき、好みの食器をさがしてぶらぶらと散策。
かっこいい…。

これもカッコいい…。でも0がひとつ多い。
なんて思いながら

馬刺や漬け物、板山葵なんかで使えそう。購入!
あっという間に時刻は15時過ぎ。まだ半分くらいしか回ってないですけど、日帰り&ゴールデンウィークってことで道の混み具合を予想して今回の陶器市はここまで。
腹が減ったことに気づき、お気に入りのお店にお昼を食べに移動。
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
サラブレッド牧場&グランピングの 【Haga Farm & Glamping】(栃木県) 月夜と紅葉を楽しむ「秋のグルメBBQ」提供スタート
国内初となる、サラブレッド牧場とグランピングを融合した体験型リゾート『Haga Farm & Glamping』... -
埼玉県の癒しスポット、秩父1泊2日キャンプと温泉の旅!
東京の池袋から約2時間で行ける埼玉県の癒しスポット秩父。そんな秩父の浦山口に1泊2日で旅してきました... -
世界初!ぷにぷに肉球シリコンパフ付き猫好き必見の「猫の手ファンデ」ついに一般発売!
肉球ぷにぷにしてみない?猫好きの、猫好きによる、猫好きのための化粧品ブランド「necosme(ネコスメ)」... -
東京の新しいお出かけスポット「品川シーズンテラス」
品川シーズンテラスの魅力はなんといってもビル2階にある緑溢れる広大なテラス。 デートや家族でのお出... -
【BEB5土浦】夏限定の自転車アクティビティ「メロンビアカーゴバイク」登場|期間:2021年6月1日〜8月31日
星野リゾート初の自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5土浦」に、2021年6月1日、「メロンビアカー...
関連する記事
益子散策のニュースGoogle News
- 益子町2025年度予算案 過去最高64億2000万円 関係人口創出や移住定住促進、産業振興に意欲goo.ne.jp2025年02月18日 02:30:00
- 益子・円通寺で紅葉ライトアップ 色づくモミジやイチョウ500本 インスタでも発信下野新聞2024年11月20日 08:00:00
- 令和6年度秋に行くべき「かさましこ」関連スポット6選!笠間市2024年11月01日 04:19:12
- 【栃木 益子町】お気に入りの益子焼を探して、のんびり「自転車×散歩」=ポタリング♪|るるぶ&more.るるぶNEWS2022年11月13日 08:00:00
- 益子の森 NEWS栃木県2021年01月27日 05:32:24
- 【栃木で暮らすあの人に聞く、ショートステイのすすめ Vol.3】 ものづくりの里で人と繋がりながら、家族ぐるみで営みを楽しむ、益子町での暮らし。Nextweekend2022年11月07日 08:00:00
- 栃木【真岡・観光】おすすめスポット5選! レトロ&アートな門前町さんぽ♪まっぷるトラベルガイド2024年06月13日 07:00:00
- 公共の宿はあなどれない! 実は有名建築家が建てた「フォレストイン益子」が良すぎる【税金で遊ぶシリーズ 第1回】ロケットニュース242022年12月14日 08:00:00
- 【星野リゾート 界】~イベントロスから立ち上がる、伝統工芸職人連携プロジェクト~温泉旅館で「リモート益子陶器市」開催|期間:2020年7月23日〜9月30日/対象施設:界 鬼怒川、界 日光、界 川治(栃木県)NEWSCAST2020年07月06日 07:00:00
- 益子で陶芸体験♪おしゃれなカフェ&かわいいお土産♥大満足の日帰りバスの旅【後編】バスとりっぷ2016年07月25日 07:00:00
- 窯元やカフェで器を堪能 散策したい焼き物の里10選日本経済新聞2019年10月14日 07:00:00
- 益子の森の紅葉(栃木県)の情報ウォーカープラス2020年10月16日 02:56:49
- 【益子焼編④】人気のベーカリーのパンや名物スイーツをおみやげに。寄り道したい益子のお店・施設3選goo.ne.jp2022年05月04日 07:00:00
- 益子の森 NEWS栃木県2021年02月20日 13:39:57
- 【栃木】益子の今に出合える!「道の駅ましこ」で地元の食・伝統工芸|るるぶ&more.るるぶNEWS2024年07月29日 07:00:00
- 【栃木県益子町】益子の森 2021年紅葉|Movemate(ムーブメイト)下野新聞2021年11月19日 08:00:00
- 関東やきものライナーで益子へ直行!「日帰り1万円+おやつ代」で陶芸体験の女子旅【前編】バスとりっぷ2016年07月14日 07:00:00
- 益子観光ならここ!益子でおすすめの人気観光・旅行スポット2025版 | まっぷるウェブまっぷるトラベルガイド2020年10月22日 10:43:36
- 【栃木】王道!ドライブ1泊2日コース /宇都宮・益子・真岡|るるぶ&more.るるぶNEWS2023年09月02日 07:00:00
- 素敵なカフェや雑貨店がたくさんある、栃木県・益子へ日帰り旅!OZmall(オズモール)2018年06月01日 07:00:00
- 自然と文化の景観に憩う下野新聞2022年05月04日 07:00:00
- 2016年12月1日 夜の中庭を幻想的に照らす灯籠道(とうろうどう)誕生【星野リゾート 界 鬼怒川】valuepress(バリュープレス)2016年10月21日 07:00:00
- にっぽんわくわくキャラバン | ZIP!日本テレビ2015年12月23日 08:00:00
- 《旬もの》イチジクの里(桜川市) 美しい里山の特産品にきたかんナビ2018年09月16日 07:00:00
- 【栃木県】益子町×インフルエンサー!街の魅力を発信する新モデルコースを公開ガジェット通信2025年02月13日 22:00:05
- 益子の町をぷらぷら散策♪ 古道具屋にアロマ店、栃木県の益子で出合った素敵なお店たち(HALMEK up)LINE NEWS2022年06月12日 07:00:00