取材・文:MOTTY
ラーメンやうどん、そしてソーメンとも違う宮城県白石市のご当地グルメ「うーめん」。
うーめんを漢字で書くと「温麺」。江戸時代には片倉家や、藩主の伊達家から大名や公家へ贈られいたという程、当時は高級品だったようです。そういった背景からか宮城にはうーめんのお店か多数あります。今回ライターがチョイスしたお店は創業明治2年と歴史のある「うーめん番所」。
葛かけうーめん(あんかけ)
温かいうーめん「葛かけうーめん」。こちらはあの吉永百合子さんが撮影時に食べたメニューとのこと。味はというと、醤油ベースのあんかけですが、わりとさっぱりとしているのでスルスル入っていきます。それでいてたっぷりの具材でお腹も大満足。
冷やし五目うーめん
先に紹介したメニューとは違いこちらは冷たいうーめん。竹の子・椎茸・卵焼き・きゅうり・カニカマ・ノリ・カニが入ったちょっと贅沢なうーめん。具材の煮汁とスープがまざりあって少し濃厚な感じです。ただしよくある冷やし中華などよりはさっぱりとしています。
お土産も購入可能
お土産も店内で購入可能。ブルーベリーうーめんや、柿うーめんなどが気になったものの、今回はスタンダードなうーめんを購入。
ソーメンのようにコシがなくスルスル食べれる、それでいてラーメンやうどんのようにスープに絡む。麺の太さが変わるだけでこんなにも味わいが変わることに驚きました。白石にいったら是非うーめんを食して見てはいかがでしょうか?
奥州街道 うーめん番所のお店情報(詳細)
店名 | 奥州街道 うーめん番所 |
電話 | 0224-26-2621 |
住所 | 〒989-0258 宮城県白石市西益岡町2-3 |
営業時間 | 食事処営業時間|11:00-17:00 ショップ営業時間|9:00-17:00 |
定休日 | 木曜 |
ホームページ | http://umenbansho.com/ |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
恵比寿で油そば(魚介)を食べるなら瞠(みはる)
恵比寿で働くサラリーマンがおすすめする。油そばが美味しいお店、瞠(みはる)。 いつの間にやら住みた... -
横浜馬車道に接待、記念日に重宝する高級鮨新店オープン ~熟練の鮨と和食の職人が織り成す旬の品々に舌鼓~
JR関内駅から徒歩6分、2019年2月4日にオープンした『馬車道 鮨 恵しん』では、オープン記念として「カ... -
目黒(西口)の駅近でフラッと立ち寄りたくなるお店。BISTRO AO(ビストロ アオ)
JR目黒駅西口から徒歩1分。美味しい食事とワインがいただけるお店BISTRO AO(ビストロ アオ)。 目黒駅西... -
葛西駅でランチにパンチがあるラーメンを食べたいなら「おとど食堂」
外回りでフラッと訪れた葛西駅。そんな葛西駅近くで紹介してもらった美味しいラーメン屋さん「おとど食... -
上野で人気の立ち飲み居酒屋 ふぶき -Fu Bu Ki – に行ってみた。
上野の立ち飲み屋ふぶきは、噂通りお値段以上に満足できる居酒屋さんだった。 お値段以上のふぶき♩とい...
関連する記事