
取材・文:MOTTY
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。
以前から興味はあったものの、なかなか機会がなくて挑戦できなかった山登り。そんな山登り初心者のライターが登山玄人の友人の助けを借りて、初めての登山に挑戦してきました!
燕岳について
燕岳は飛騨山脈(北アルプス)のなかの山のひとつで、標高は2763m。その美しくしさから北アルプスの女王とも呼ばれています。
まずは登山準備
登山玄人のススメで経験豊富なスタッフが多い、好日山荘へ。

登山用品を購入した好日山荘 池袋店。
聞いていたとおりで初心者に優しいお店。ザックの正しい調整方法や、登山日をふまえたインナー選びなど、とても解りやすい説明で安心した登山用品選びが出来ました。
【ライターが初登山に備えて準備したアイテム】
ザック(35リットル)/レインウェア(防寒着にもなります)/厚めの靴下/長袖シャツ/ハット/ストック/ゲイター/フリースパーカー/スウェットパンツ/登山靴/Tシャツ3枚/運動用のスパッツ/ハーフパンツ2枚/下着等
※その他備品
携帯用充電器/ジップロック/タオル/ボディシート/歯磨き用品/非常食/お水2リットル
東京から車で4時間。燕岳のふもとに到着。
深夜1時に東京を出発。途中で休憩を取りながら明け方6時くらいに燕岳の駐車場に到着。駐車場はこの時点でほぼ満車。駐車ができなかった時は市内まで戻り、タクシーかバスで燕岳の登山口まで向かうことになってたので、早めに出発して正解でした。

燕岳駐車場は標高約1300m。既に空気が美味しい。

荷物を確認し燕岳登山口へ。
燕岳山頂を目指し登山スタート!
駐車場から20分程歩いて燕岳登山口へ到着。既に沢山の登山者の姿が。トイレもしばらくは無いとのことなので、ここでしっかり済ませます。

朝6時半の時点の燕岳登山口の混雑具合。
登山初心者のために友人が経ててくれた、燕岳登山スケジュール
6:30 燕岳登山口出発
↓(約50分)
7:20 第一ベンチ着(10分休憩)
7:30 第一ベンチ出発
↓(約40分)
8:10 第二ベンチ着(10分休憩)
8:20 第二ベンチ出発
↓(約30分)
8:50 第三ベンチ着(10分休憩)
9:00 第三ベンチ出発
↓(約30分)
9:30 富士見ベンチ着(10分休憩)
9:40 富士見ベンチ出発
↓(約30分)
10:10 合戦小屋着(30分休憩:昼食)
10:40 合戦小屋出発
↓(約90分:途中こまめに休憩)
11:30〜12:00 燕山荘着
13:00 燕岳山頂着
まずは10:10に到着予定の合戦小屋を目指します。

燕岳登山道の一部。こんな急傾斜ばかりを登るわけではありませんのでご安心を。

途中で小休憩。水分補給や、お菓子などで小腹を満たします。登山初心者は無理せず登ることも大事です。

合戦小屋近くの景色。既に雲の上。
スタートから約3時間半ほどで合戦小屋に到着。30分ほどお昼休憩。

合戦小屋には売店があり、食事をとることが可能ですので、荷物になるほどの昼食などは用意しなくても大丈夫です。

合戦小屋名物のスイカ。身体をクールダウンさせるのにオススメです。
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
今、人気のキャンピングカーをレンタルで体験! 下町のレンタカー「スミカー」にて キャンピングカーレンタルスタート
下町のレンタカー「スミカー」では、子供たちを思いっきり遊ばせたいけどまだホテルなどは心配と言う方... -
【BEB5土浦】夏限定の自転車アクティビティ「メロンビアカーゴバイク」登場|期間:2021年6月1日〜8月31日
星野リゾート初の自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5土浦」に、2021年6月1日、「メロンビアカー... -
伊豆諸島の一つ神津島の島旅レポート!
東京から最短45分でいける島!海・山ともに堪能できる神津島の魅力をご紹介します。 神津島(こうづし... -
ネスタリゾート神戸 “直火OK!石や倒木も自由に使える完全フリーサイト”2021年1月16日(土)OPEN!
ネスタリゾート神戸 “直火OK!石や倒木も自由に使える完全フリーサイト” 美しい星空の下、 本能揺さぶ... -
スーパー手ぶらで楽しむ猪苗代の絶景& 魅惑のデイキャンプBBQ オープン!
福島県の大自然を眺めながら地元の「おいしい」を満喫!! ~「マックアースリゾート福島」&「デジサ...
関連する記事
登山のニュースGoogle News
- 【議論】持続可能な登山道へ 富山で初のシンポジウム日テレNEWS2025年02月21日 11:26:01
- 大津市の峠近くでなだれ 登山者が巻き込まれるも脱出し下山中nhk.or.jp2025年02月22日 09:12:00
- 【漫画】ながらスマホにキャリーバッグ、外国人観光客で溢れる現在、一番の難所は<ターミナル駅>だった?登山も都会も「ルートファインディング」の技術が必要かも(2025年2月22日)BIGLOBEニュース2025年02月22日 03:00:00
- 卒業の思い出に登山 与那原東小、親子で運玉森に琉球新報デジタル2025年02月22日 20:00:00
- 気づいたときには「遭難していた」経験あっても要注意、登山には「アプリと地図の二刀流」goo.ne.jp2025年02月21日 06:14:00
- 湖北省の景勝地で登山アシストロボットのレンタル開始―中国 (2025年2月21日)Excite Bit コネタ2025年02月21日 04:30:00
- 稲荷山コース通行止め。今朝冷えこみ「シモバシラの氷華」確認。ハナネコノメやヤマルリソウはまだ株式会社 山と溪谷社2025年02月20日 14:23:17
- 【日帰り登山】山中でランチを食べるならココ!4ルート|(PEAKS 2024年3月号 今年登りたい日帰りの山58)(FUNQ)Yahoo!ニュース2025年02月20日 02:09:00
- 【速報】滋賀・比良山系で雪崩発生 複数人で登山中に60代男性が巻き込まれる 脱出も低体温を発症かgoo.ne.jp2025年02月22日 08:05:44
- 登山の魅力や健康面で期待できることは?都心から行ける初心者におすすめの山6選も!【専門家に聞いた】(1/2)ウォーカープラス2025年02月22日 09:57:22
- 【速報】滋賀・比良山系で雪崩発生 複数人で登山中に60代男性が巻き込まれる 脱出も低体温を発症か日テレNEWS2025年02月22日 08:00:00
- 雪の登山道から約50メートル滑落 中央アルプス・大川入山 愛知県の36歳男性 けがはなし 県警ヘリで救助 雪深く登頂断念、下山途中にFNNプライムオンライン2025年02月22日 10:45:00
- 多良岳の登山道で崖下へ転落か…1人で登山中の女性医師(60代)が死亡【長崎】 |ニュースKTNテレビ長崎2025年02月17日 08:15:00
- 歩行支援ロボットで泰山を楽々登山・中国DG Lab Haus2025年02月22日 01:03:49
- 登山道は幅30センチの部分も 単独で登山中に高さ8メートルの崖から転落か 60歳の医師の女性が死亡 佐賀・太良町の多良岳Yahoo!ニュース2025年02月18日 03:32:00
- そこに山があるからBS朝日2025年02月19日 08:00:00
- 大津市の比良山系で雪崩 登山中の5人組のうち4人巻き込まれ 60代男性1人が低体温症に47NEWS2025年02月22日 14:30:54
- 2025年 天覧山・多峯主山株式会社 山と溪谷社2025年02月22日 16:22:54
- 石鎚山系の愛媛県道崩落 登山客らとみられる6人が一時孤立朝日新聞2025年02月17日 08:45:00
- バスジャック想定し訓練 小田原警察署と箱根登山バス | 小田原・箱根・湯河原・真鶴タウンニュース2025年02月21日 15:00:00
- 【漫画】ながらスマホにキャリーバッグ、外国人観光客で溢れる現在、一番の難所は<ターミナル駅>だった?登山も都会も「ルートファインディング」の技術が必要かも(婦人公論.jp)Yahoo!ニュース2025年02月22日 03:01:52
- 2月県議会開会 新年度当初予算案や富士山登山規制条例案提出nhk.or.jp2025年02月18日 10:13:00
- 佐賀県・多良岳登山道の崖下8m地点、リュックを背負ったままうつぶせの女性…搬送されたが死亡確認(読売新聞オンライン)Yahoo!ニュース2025年02月18日 03:24:23
- 【日帰り登山】山中でランチを食べるならココ!4ルート|(PEAKS 2024年3月号 今年登りたい日帰りの山58)(FUNQ)Yahoo!ニュース2025年02月20日 02:09:00
- 登山道は幅30センチの部分も 単独で登山中に高さ8メートルの崖から転落か 60歳の医師の女性が死亡 佐賀・太良町の多良岳TBS NEWS DIG Powered by JNN2025年02月18日 03:32:00
- 富士登山競走 開催日決まる、申し込みは来月24日から山梨日日新聞2025年02月18日 09:02:00
- 気づいたときには「遭難していた」経験あっても要注意、登山には「アプリと地図の二刀流」(TUFテレビユー福島)Yahoo!ニュース2025年02月21日 06:17:11
- 富士山の登山者を位置情報で追跡、人流データから見えた特徴的な行動パターンとは?(トラベルボイス)Yahoo!ニュース2025年02月18日 04:10:37
- 【谷川岳ヨッホ】雪山登山デビュー!気軽に楽しく技術と知識を学べる「雪山登山スクール」を開催PR TIMES2025年02月14日 03:00:02
- 冬山登山及びバックカントリーにおける山岳遭難事故に注意hokkaido.lg.jp2025年02月04日 08:00:00
- 美しい雪山の景色を見に行こう!雪山登山&スキーを快適に過ごすレイヤリング:発汗量を抑える行動着山旅旅2025年01月31日 08:00:00
- 登山中に複数人が雪崩に遭う、巻き込まれた男性1人が低体温症 大津市goo.ne.jp2025年02月22日 09:12:00
- 石鎚山の登山口に繋がる県道で斜面崩壊 一時登山者6人が孤立 愛媛・西条市日テレNEWS2025年02月17日 08:54:00
- ヤマタイムに三重の山々や伊豆諸島の利島、東京・埼玉にまたがる野火止用水をたどるコースなどを新たに追加。登山だけではなく都市部散策コースの計画作りもサポート!株式会社 山と溪谷社2025年02月20日 03:02:04
- 絶品ラーメン・サバの唐揚げ・すき焼きも!「みんなの下山メシ」登山記録投稿キャンペーンの入賞記録を発表!株式会社 山と溪谷社2025年02月16日 15:02:12
- 【緊急レポート】下山したら車のガラスが割れていた! 登山中の車上ねらい被害を防ぐために株式会社 山と溪谷社2025年02月01日 08:00:00
- 九重町で初の雪山登山を体験 標高1503mの頂に到着TOSオンライン2025年02月15日 01:00:00
- 神奈川 登山の女性 クマに襲われけが 山形ではクマが公園内か | NHKnhk.or.jp2025年02月01日 08:00:00
- 道路脇の山の斜面が崩壊、登山者6人が一時孤立状態に 愛媛・西条市(日テレNEWS NNN)Yahoo!ニュース2025年02月17日 10:00:01
- 埼玉 長瀞町 宝登山のロウバイが見ごろnhk.or.jp2025年02月06日 08:00:00
- 埼玉 長瀞町 山岳救助隊が身近な山での安全な登山呼びかけnhk.or.jp2025年02月16日 03:26:00
- 【速報】愛媛の斜面崩壊 登山客6人全員が下山 けが人なしテレビ朝日2025年02月17日 11:17:34
- 【速報】石鎚で斜面崩壊 登山者6人が孤立【愛媛】日テレNEWS2025年02月17日 07:34:00
- 登山中に倒れ70代男性が意識不明に 救助されるも搬送先の病院で死亡(UTYテレビ山梨)Yahoo!ニュース2025年02月16日 08:02:03
- 【速報】斜面崩落で登山客3人孤立 愛媛テレビ朝日2025年02月17日 09:19:21
- 雪の登山道から約50メートル滑落 中央アルプス・大川入山 愛知県の36歳男性 けがはなし 県警ヘリで救助 雪深く登頂断念、下山途中に (2025年2月22日)Excite Bit コネタ2025年02月22日 10:51:22
- PELLIOT登山隊、ヨーロッパ最高峰制覇に成功CNET Japan2025年02月19日 00:00:00
- 湖北省の景勝地で登山アシストロボットのレンタル開始people.com.cn2025年02月20日 06:47:00
- 多良岳登山道から誤って転落か 長崎県の60代女性が死亡【佐賀県】FNNプライムオンライン2025年02月17日 02:55:00
- 【日帰り登山】山中でランチを食べるならココ!4ルート|(PEAKS 2024年3月号 今年登りたい日帰りの山58) | PEAKSFUNQ2025年02月19日 07:52:08
- 神奈川 相模原 登山道でクマに襲われ60代女性けがnhk.or.jp2025年02月01日 08:00:00
- インバウンド向け体験プログラム「Wander Japan」で毎年好評の富士登山ツアー “Mt. Fuji Climbing”を今年も販売開始!PR TIMES2025年02月06日 08:00:00
- 【速報】滋賀・比良山系で雪崩発生 複数人で登山中に60代男性が巻き込まれる 脱出も低体温を発症かMSN2025年02月22日 08:01:05
- 新道偵察で不老山株式会社 山と溪谷社2025年02月22日 11:25:37
- 西条市石鎚山で斜面が崩壊 登山客6人が一時孤立 その後、全員が無事下山【愛媛】FNNプライムオンライン2025年02月17日 10:00:00
- 伊吹山の登山道 再開は夏以降か 相次ぐ土砂災害で復旧遅れnhk.or.jp2025年01月14日 08:00:00
- 石鎚山の県道で斜面崩壊 登山中の人を含む観光客6人が一時孤立 愛媛・西条市TBS NEWS DIG Powered by JNN2025年02月17日 09:25:00
- 観梅と海の眺望が魅力的な三浦半島横断ハイキング株式会社 山と溪谷社2025年02月21日 15:03:51
- 100kg超えの荷物を運ぶことも! 登山愛好家からリスペストされる職業「歩荷」の仕事とは(ソトラバ)Yahoo!ニュース2025年02月15日 21:40:42
- 登山道整備考える 黒部でシンポジウム北日本新聞社 webun2025年02月16日 20:00:00
- ヒマラヤ登山は私のライフワーク。日本人女性初8000m峰14サミッター渡邊直子さんに聞く【前編】株式会社 山と溪谷社2025年02月03日 08:00:00
- 愛媛の県道で斜面崩壊 登山客6人全員が下山 けが人なし(ABEMA TIMES)Yahoo!ニュース2025年02月17日 11:22:00
- 石鎚山の県道で斜面崩壊 登山者を含む観光客6人が一時孤立 午後7時までに全員が下山 愛媛・西条市(あいテレビ)Yahoo!ニュース2025年02月17日 09:24:37
- 石鎚で山の斜面崩壊 孤立していた登山者6人全員救助完了【愛媛】(南海放送)Yahoo!ニュース2025年02月17日 10:48:00
- 西条・小松の県道脇斜面が崩落、通行できず 登山客6人一時孤立愛媛新聞2025年02月17日 13:13:31
- 大津市の比良山系で雪崩 登山中の5人組のうち4人巻き込まれ 60代男性1人が低体温症にau Webポータル2025年02月22日 09:12:00
- 富士山2025登山の費用「通行料」「入山料」はどうなる?山梨側・静岡側の最新動向nhk.or.jp2024年12月19日 08:00:00
- 登山中に複数人が雪崩に遭う、巻き込まれた男性1人が低体温症 大津市MSN2025年02月22日 10:11:27
- 石鎚山の県道で斜面崩壊 登山中の人を含む観光客6人が一時孤立 愛媛・西条市(あいテレビ)Yahoo!ニュース2025年02月17日 07:25:09
- 日本人女性初 「8000m峰」全14座を制覇 登山家・渡邊直子さん(43) 衝撃の苦労話も(RKB毎日放送)Yahoo!ニュース2025年02月04日 08:00:00
- 【速報】滋賀・比良山系で雪崩発生 複数人で登山中に60代男性が巻き込まれる 脱出も低体温を発症かau Webポータル2025年02月22日 08:01:00
- 2月1日、NHK BS4Kで「ヒマラヤの“青き山”へ〜ニルギリ 未踏ルートに挑む〜」放送株式会社 山と溪谷社2025年01月31日 02:58:31
- 2月に人気の山はどこ?みんなの登山記録からオススメの山をピックアップ!株式会社 山と溪谷社2025年02月10日 08:00:00
- 石鎚山の県道で斜面崩壊 登山中の人を含む観光客6人が一時孤立 愛媛・西条市TBS NEWS DIG Powered by JNN2025年02月17日 07:26:00
- 登山のミレーが「ヤバいレインウェア」を出してきた→ガチ性能の秘密は日本の技術力だったマイナビニュース2025年02月18日 08:12:08
- 県道で斜面崩壊し登山客6人一時孤立…ヘリで2人救出 現場奥に石鎚山への登山道…救助活動続く 愛媛・西条市FNNプライムオンライン2025年02月17日 10:00:00
- 最強寒波で筑波山にも積雪が。チェーンスパイクで日帰り登山株式会社 山と溪谷社2025年02月06日 08:00:00
- 西条・道路に斜面が崩落 一時孤立の登山客6人 約6時間後に無事全員下山 道路復旧は未定【愛媛】FNNプライムオンライン2025年02月18日 03:01:00
- 神戸登山プロジェクト 2023年度に応援いただいた企業のご紹介神戸市2025年02月04日 08:00:00
- 世界7大陸最高峰挑戦の北九州出身の登山家が市役所で意気込みnhk.or.jp2025年02月12日 08:00:00
- 「インタビューここから」 登山家・花谷泰広さんに聞くnhk.or.jp2024年11月16日 08:00:00
- 絶景だけが登山じゃない、 ふもとを楽しむ「山旅」をランドネで始めよう|Mt.ランドネのメンバーが想うランドネの魅力FUNQ2025年02月18日 09:04:36
- 中国の景勝地で登山用外骨格型ロボット導入 料金は1時間数百円に中国国際放送2025年02月20日 12:31:13
- 【日帰り登山】スリルを味わえる岩の山!5ルート|(PEAKS 2024年3月号 今年登りたい日帰りの山58)FUNQ2025年02月17日 07:25:36
- 箱根登山電車3000形「アレグラ号」10周年記念キャンペーン第2弾新ヘッドマーク掲出・デジタル駅スタンプラリーを開始しますPR TIMES2024年12月26日 08:00:00
- 富士山登山規制の入山料 静岡、山梨県が4000円徴収で足並みそろえる(静岡新聞DIGITAL)Yahoo!ニュース2025年02月13日 08:00:00
- 北アルプスの爺ヶ岳 登山中の大学生男女3人 強風の影響で身動き取れず 警察が救助 命に別状なし | NHK | 長野県nhk.or.jp2025年01月01日 08:00:00
- ロウバイの名所「宝登山」 絶景の山頂まで約2時間&下山はロープウェイもOK! 「早春ハイキング」現地レポYahoo!ニュース2025年02月06日 08:00:00
- 冬の蔵王山で出会う、雪と氷のアート株式会社 山と溪谷社2025年02月19日 15:00:25
- 【シンポジウム】 未来につなぐ北アルプス。登山道について学び考える1日目中部地方環境事務所2025年01月31日 08:00:00
- 富士山登山 静岡県 新「入山管理料」3000円以上徴収方針nhk.or.jp2024年11月18日 08:00:00
- LSV リコール: Black Diamond Recon LT |雪崩トランシーバーLacrux Klettermagazin2025年02月17日 05:00:00
- 乗鞍高原[雪山ハイキング]株式会社 山と溪谷社2025年02月22日 00:19:38
- 【続報】大山で遭難の山口県の男子大学生2人 6合目避難小屋で救助隊と合流 無事自力で下山 登山経験なくいきなりの冬山登山 「天候が悪くなり、視界不良で道に迷ってしまった」と救助要請(BSS山陰放送)Yahoo!ニュース2025年01月31日 08:00:00
- 山梨県 富士山登山者の服装や持ち物適正か 確認システム検討nhk.or.jp2025年01月14日 08:00:00
- 【漫画】「天気が良くても実際の道には積雪が!?」冬の登山に役立つ<SNS>。でも信じすぎるのも問題が…私が冬に登る山を決めるポイントとは(婦人公論.jp)Yahoo!ニュース2025年02月08日 08:00:00
- 長野 茅野 八ヶ岳登山口に臨時相談所 安全な登山をnhk.or.jp2024年12月31日 08:00:00
- 富士山麓電気鉄道 富士登山電車 日本酒列車(ツアー)(2025年2月23日)鉄道コム2025年02月11日 01:30:00
- 入山規制中の岩手山に登山男性救助 市“絶対山に入らないで”nhk.or.jp2024年11月18日 08:00:00