
取材・文:MOTTY
2日目は小樽で食べ歩き観光

小樽ワインで有名な北海道ワイン株式会社。無料試飲できるうえにここでしか売っていないワインもありました。

小樽といえばここ「小樽運河」。

道民に人気の小樽名物 なると屋の若鶏半身揚げ。その名のとおり、鶏の半身を丸ごと豪快に揚げたものです。

こちらも道民に人気 かま栄のパンロール。かまぼこを薄いパン生地で揚げてあるものなのですが、食感もよく小腹を満たすのに丁度良いサイズ。
最終日は札幌といえばの観光スポット「札幌時計台」
北海道の開拓の歴史を知ることができる貴重な観光スポット「札幌時計台」。

ビルの中にひっそりとたつ札幌時計台。
食事も、観光も大満足の2泊3日の北海道旅行
1日目のニセコでは、家族や友人とバーベキューを楽しんだり、夜空を眺めながらゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができました。そして2日目の小樽観光では、道内でも人気のB級グルメを食べ、北海道ワイン株式会社観光と見どころも沢山で充実した時間を過ごすことができました。そして最終日には札幌駅からすぐの時計台を観光し、2泊3日の北海道の旅は終了となりました。
北海道旅行が初めての方や旅行プランにお悩みの方は参考にしてみてください。
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
1300人が選んだ、「2017年間ベストコスメ30」決定!化粧品メディア「コスメニスト」初のベストコスメ特集公開!
化粧品情報メディア「コスメニスト」が2017年12月13日に、「2017年間ベストコスメ30」を発表しました。 ... -
ぶらり益子散策!日帰りで行く陶器探しとカフェ巡りの旅
東京住まいの小旅行。短い休みでもプラっと行ける陶芸の町、栃木県の益子を旅して来ました。 ... -
ハンドクリームを作ろう!KURUMUワークショップレポート
自分でハンドクリームを作ろう!KURUMUさんのワークショップ潜入レポート。 寒い時期や乾燥に日頃から... -
ネスタリゾート神戸 “直火OK!石や倒木も自由に使える完全フリーサイト”2021年1月16日(土)OPEN!
ネスタリゾート神戸 “直火OK!石や倒木も自由に使える完全フリーサイト” 美しい星空の下、 本能揺さぶ...
関連する記事